fc2ブログ

05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

ただの平凡なオタクがアニメ&ゲームについて語り合うようです

アニメとかゲーム諸々を熱く語るぜ!たまに日常も?

ぷそに熱烈ドハマリ中 ※だいぶ長い 


あけましたね!(遅) ほぼ一年近く更新してなかったような。
そんな感じでゆるく進めていきます。

今回呟く内容は、最近アニメ化された、
あの「PHANTASY STAR ONLINE2」(ファンタシースターオンライン2)です。
始めたのも去年の秋頃だったんですが、完璧にドハマリいたしました。ゲームって恐ろしい。
「PHANTASY STAR ONLINE2」、PSO2と呼ばれてたり、
わりと「ぷそ」でも通じる人いるんじゃないかな?
名前長いので、PSO2と呼ばせておくんなまし。

そのPSO2なんですが、「どういうゲームなの?」と気になった方は下記のサイトをご覧くだしい↓

PSO2公式サイト
PSO2公式プレイヤーズサイト(PC版)
PSO2公式プレイヤーズサイト(PS Vita版)
PSO2攻略Wiki

PSO2はPC版とVita版の二つがありまして、今年の春あたりにはPS4版も出るらしいですお。
詳しくはこちら

こんなにいっぱいリンク貼っつけてるだけでは魅力がわからない?
そりゃそうです!なので色々語らせてください((


とりあえず、PSO2の魅力はグラフィックですね。あとキャラメイクの自由度が高いこと。
この二点に関してはホント気合入っているので創作など好きな方ならハマるんじゃないかしら?
セリフなども自由につけられるので、正直キャラ作りだけで一日が終わります()

そんな時間をかけて作ったうちの子()達のPSO2界での恰好はこちら↓

メインキャラ:オズ
オズ_0(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE2

いわずと知れたうちの子界の主人公です。
PSO2界では「ゲンガコエイ」「ゲンガマフラー」「ゲンガヘルム」などの
ゲンガ一式装備となります。
もちろんセリフもオズですよ。(ござる口調)
忍者っぽくて、顔が隠れてくれるアクセサリがあるのは
今のところこれ(ゲンガヘルム)しかないんですよねえ。
忍者頭巾みたいなのでないのかしら。

因みに彼のメインクラスはブレイバー(Br)。レベルは最高の75Lvです。
サブクラスはハンター(Hu)。レベルは58Lvです。微妙。
ブレイバーで使う武器はもっぱらカタナです。スキルもカタナメインのしか振ってません。
パレットボウ?知りませんね…。。。
ハンターだと主に大剣振り回しております。重い重い。
エネミーなどのタゲをこっちに向けるハンタースキル「ウォークライ」があると
わりと便利だということを最近知りました。(特に緊急クエの防衛戦には輝くスキルです)


サブキャラ:ニズ
ニズ_0(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE2

オズの妹、ニズちゃんです。 我ながら上手く作れたと思われる。
大人しい雰囲気のニズちゃんにぴったりな着物を着せました。「ロマンバカマ影」です。

ニズのメインクラスはバウンサー(Bu)。レベルは中途半端な47Lv。
サブクラスはフォース(Fo)で、レベルはこれまた中途半端な29Lv。
所謂法撃職です。自分と味方の攻撃・防御力の増加や体力の回復などの補助もしっかりできます。
バウンサーは「打撃・法撃を兼ね備えた近接攻撃」だと思います。
実際ジェットブーツやデュアルブレイバーは近接武器ですしね。
ただ、法撃職専用のテクニックと呼ばれる魔法攻撃もできるので、
実質遠近両方の攻撃ができます。(これはBrでも一緒)
防御力は紙に等しいので、安全な立ち回りを強いられることにはなるかもしれない()
自分が法撃職苦手なばっかりに、上手く育てられるか不安でござる。


サブキャラ:ジズ
ジズ_0(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE2

オズニズの従兄、ジズです。我ながらイケメンに作れました。
髪型は「曙光結い」、服は「シズル・レプカ」を着用しております。
オズだとイケメンすぎて似合わないし、何よりジズに着せてみたかった服です。
これ、前作かなんかのPSOに登場した「シズル」というキャラが着ていた服だそうですが、
前作やったことないマンなので知りません(((

メインクラスは当然の如くレンジャー(Ra)。レベルは47Lv。
サブクラスはガンナー(Gu)。レベルは27Lv。
とにかく射撃力を確保したい日々。強い武器の装備条件が防御だったせいで、
最初に防御にガン振りしてしまって射撃力のなさに雄たけびを上げる毎日でござる。
FPSゲームはよくやってた僕ですが、いやはや肩越し視点が思った以上に使いづらくて困惑…(((
最近ようやっと慣れてはきましたが、未だにヘッドショットも上手く決まらなくて
マルチではご迷惑かけまくりんぐです。ごめんなさい((
アサルトライフル専用スキルの「ウィークバレット」(WB)も、
私のクソエイムの所為で弱点に当たらず申し訳ない…
れ、練習してますからぁ!恥かかないように練習してますからぁ!(((
レンジャーは極めると強いので、とにかく私のクソエイムを直さないと…。

あ、それとこいつに限り新クラス「サモナー」も育ててます。
ジオルの息子だし、動物に好かれる設定なのでサモナーも似合うかなって。
元々サモナーは法撃枠なので回避がミラージュステップなんですが、めちゃくちゃコレジャナイ感!
タイミング悪いとエネミーにハメられます。防御系スキルがほとんどないので普通に死にます。
でも楽しいので結果オーライ。


~番外編~
サブキャラ:イチロー
イチロー_0(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE2

なんでこいつをぶっこんできた、って顔しないでくれ。ネタが浮かんだんだ。やってみたくなるだろ!
はい。だいぶご無沙汰しておりますワルモ団のイチローモチーフのキャラです。
もちろんセリフ回しなどもちゃんとイチ様っぽくしてるよ!おかげでいちいちうるさいよ!((
ちなみに服は「事代守人衣(雅)」。EP3で登場するNPCコトシロさんの服の黒いバージョンです。
玄だったような気もするけどまぁいいや
口のは「ブラックガーゼマスク」。やはりワルモ団は口隠さないとね((
因みに画像だと分かりづらいですが、一応瞳も「ハイライトなし 小」を使用しております。

メインクラスはハンター(Hu)の42Lvです。
サブクラスはファイター(Fi)の24Lv。
主にパルチザンを使ってます。イチローなら重くなくてすばやく攻撃できる槍使うかなって。
ワイヤードランスはイチ様っぽくないしそもそも私が使いこなせてない
ファイターのレベルも育ったら、ツインタガーとダブルセイバー触ってみたいなって思ってたり。
クラススキルも使った攻撃特化、を目指してはいるのですが、やはりちょこちょこ防御にも振るよね。
実質ファイターはほとんど触ってないに等しいので、これから勉強していきたく。。。((


という、くそ長ったらしい説明(というか自慢)ですが、PSO2は本当に楽しいんですよねえ。
皆様も興味を持たれましたらぜひに触ってみてはいかがでしょうか!
基本プレイ無料ですよ!このクオリティと自由度で無料だよ!ぜひ触ってみてください!
それでは長々と失礼いたしました!
スポンサーサイト



2016/02/20 Sat. 01:35 | trackback: 0 | comment: 0edit

いかちゃんゲームドハマリ中 




こんばんは、緋龍でございます。久々の更新いってみよー。


さて今回の記事はゲームの話。しかも今話題の「Splatoon」です。
ついに買いました。ついでにWiiUも買いました。6月末のことですけども!!!

IMG_1709.jpg

アマゾンさんで2つ合わせて5万以内で買えました!
バイトしてお金入るとこんなにぽんぽん買えるもんなんですね……。

そんでゲームの感想なんですが、結論から言うと「楽しすぎてヤバイ」です。
最近リリースしたばっかりだからか回線落ちが多いのがいささか不満ですが、そのうち安定はするでしょう。
こちとら有線でやってんだからな!!!!!!!!!無線とは違うのだよ!!!!

あ、ちなみに現時点でのランクは17くらい。ランク20まであとちょっとです~。
ヒーローモードは現在4ステージ入ったところくらいです。プロモデラーRGとローラーがお気に入り。
私はきっと特攻タイプなんでしょうなぁ…接近戦の方が得意みたいです。
明日のアップデートで接近戦向けの新しい武器も実装されるとのことでwktkしております。

現在オンラインで「ひりゅう」というHNでやってます~。
ナワバリバトルでお会いしたらお手柔らかに~。


2015/07/07 Tue. 21:15 | trackback: 0 | comment: 0edit

創作企画について緋龍が物申す! ※お説教記事です 


ひっさびっさにブログ更新したと思ったらこれだよ!!!
というわけでブログではおひさしぶりです緋龍です。
今回の話題は、アニメの話でもゲームの話でもなく、創作の話です。
二次創作を中心に活動していらっしゃる方や、創作自体あまり縁のない方もいらっしゃると思いますが、
Twitterでだらだら喋るような話題じゃないので、ブログに書くことにします…
そしてかなりお説教・愚痴くさい内容の記事となります。
全く関係のない方には胸糞悪い話なのでご注意ください。









-------------------(`・ω・´)<覚悟はいいか? -----------------------



朝ちょいとしたことがおきまして。
今回はそれに加えて、最近私が心の内に秘めていたものを爆発させようかと思いまして。


創作企画でキャラシを投稿して、キャラを大量生産するとして。
その子達を全く動かしもせずただひたすらに思いつきのキャラを投下して
関係を組ませるのは如何なものなのかと。
「あ、こういうキャラ面白そう!」と思ってキャラを作ること自体は悪いことじゃないし、
むしろ率先してやって欲しいことなのですが、せっかく素敵な設定のお子さんなのに
動かさないともったいないじゃないですか。
ただ、キャラクターを作成し、企画の子として参加させた以上、
なるべくなら最後まできちんと動かしてほしいですよね。

それができないから、今回のようなことが起こるわけで…
特に、現時点で関係を組んでいる方に一言も言わずいきなり死亡・撤退されても
相手もそのお子さんも困るし、大変失礼です。
せめて何かしらDMでも支部メッセでもいいから、
一言「この子は諸事情により撤退しようと思います」とか言ってくれれば、
お相手は理解してくれたでしょう。(“諸事情”もなるべくなら明記したほうがより理解してくれると思います)

私自身、企画の撤退(所謂「キャラシを下げる」など)自体しようという発想がない人間なので、
「キャラシさげよっかな…」って言ってる方を見るたび「?????」ってなってるわけです。
どうしても、「なんらかの事情により企画続行が難しくなった」等でキャラシを下げる場合、
上記のような対応をとっていればここまでならなかったかもしれませんなー。

以上のことを簡単にまとめると、
「キャラ管理できないなら最初から大量のキャラシを投下するな」ってことです。

ただ、今回の記事見た関係者は「あ、私キャラ作りすぎてるからいくつかさげなきゃ…」とか
そういう発想に思い至らんでほしいのです。
キャラを作りすぎたなら、これ以上増やすのを控えればいいだけです。
何も無理やり数を減らすことはありません。
それに、「作りすぎた」と自覚してるなら、責任を持ってそのキャラ達を頑張って動かしてあげてください。
キャラとして生み出した以上、親が動かさなければそのキャラの存在意義はありません。
「ただ作って作りすぎて管理できないからキャラシ下げる」じゃー
そのキャラを考え・作り出した時間がもったいないですよね。
そのキャラは何の為に作ったキャラでしょうか?

私はうちの子もよその子も大好きな人間なので、撤退宣言や死亡描写を見るたび悲しくなります。
「なんやねん…なんでそんな素敵なお子さんなのに撤退してしまうん…」ってなるんですよもう!!!!!!

それに、結構創作って他の方の意見も気にする世界でして。
「あの人の絵とかキャラ、すごく好きだけど感想言ったら引かれちゃうかな…」とかなんとか言って
無駄な遠慮をしてるそこのキミ!!! 全くそんなことはないんだぜ!!!?
頑張って考えたキャラを褒められて嬉しくない人間なんていないんだぜ!!
一言でもいいからなんか褒められるとモチベーション上がってやる気出るんです!!(私はそう)
なので私は軽率によその子愛を語りまくりたい所存です(Twitter上で)
ウチの子愛も負けないんだから…!!!!!




それでは、ここまで目を通してくださりありがとうございます。
これを機会に、少し考えを改まったりなんたりしてくれると幸いです。
私もまだやらかしてませんがなるべく気をつけようと思います。ネタがほしい(切実)
それではこの辺で失礼します!!
2015/05/27 Wed. 15:46 | trackback: 0 | comment: 0edit

人生初のスケート行ってきた 


どうもこんばんは、緋龍です。
本日は体育実習的な感じでスケート行ってきました。

スケート靴を履くどころかスケート場にさえ行ったことがない私が
果たして滑れるのであろうかとすごい不安だったんですが、やってみると結構楽しいものですな!
やっぱり何かに捕まっていないと転びそうになって怖いんですけど、最後のあたりはだいぶスピード出して
滑れるようになったので、満足です(*´ω`*)

そして、分かったのです。
格好が男っぽくてもとっさの時には乙女チックな声が出るということを!!!!!!

我輩「母親にこの格好が“男っぽい”って言われたんだよねー」
友達「分かる!!!!!」

我輩「うわわわ怖いよーめっちゃ滑るwwwww」
つるっ ←滑って転びそうになる
我輩「きゃっ!(めっちゃ高い声)」

…ええ、本当に「きゃっ!」って声が出たんですよ。わざとじゃなくてマジで。
かわい子ぶって言ったんじゃないんだ!本当に!とっさに声が出ちゃったんだ!!!!(しつこい)
それを友達(♀)に話したら「可愛いからいいよー私なんて“うぉああ!”だったよ」とのこと。
人間って分からんものですな…。

そうこういっている間に、もう明日で高校に通うのも最後です。
いい思い出になったと思ってます。
ではではこの辺で~
スケート2015
2015/01/29 Thu. 19:56 | trackback: 0 | comment: 0edit

あけおめことよろ2015 



こっちでの挨拶が遅れました皆様あけましておめでとうございます!!!

今年は我輩、高校卒業して働く年なんですよねぇ…就職じゃなくてバイトにしようかと思ってますが、
果たして見つかることやら。福岡が田舎過ぎるのがいけないんだな。都会までが遠いんじゃあ!
せめて地下鉄でいけるとこがいいよね!!!!!
バス?あれはダメだよ、平気で遅れるから…_(:3 」∠ )_

…待てよ、その前に卒業しなきゃいけないぞ?卒業???マジか!
1月中旬はテスト祭りなのです、みんなのHPががっつり削がれる新年だよ!!
兵長じゃないんだから手加減して!

と、まぁ今年も亀更新ですが主にピクシブに出現しますので大丈夫です(何が)
こんな感じで今年もよろしくお願いしますー!
2015/01/05 Mon. 13:16 | trackback: 0 | comment: 0edit